
初デートでの服装選び、難しいですよね。白やピンクは狙いすぎか…とか、黒は重たいか…とか、地味過ぎ?派手すぎ?と、悩みは沢山。折角の好きな人との時間、可愛い自分でいたいと思ってしまうのは必然です。
見出し
30代女性の初デートでオススメの服装は?!
30代の初デートで押さえるべきポイントは「女性らしさ」と「上品さ」、勿論「可愛さ」も必要ですが「女性らしい可愛さ」であって単にレースやフリル…というわけではありません。
今回は取り入れるだけで簡単に印象が決まるオススメのアイテムについてまとめてみました!
ワンピース
上品なコーデの定番といえば「ワンピース」ワンピースを選ぶときに注目したいのは「生地感」と「丈」です!固い生地のものを選ぶと、形がしっかりとでるので、かっちりとした印象になります。なので黒やネイビー等の暗い色や原色のものを選んでしまうと全体的に重たい印象になってしまいがち。
やわらかい生地のものや、透け感のあるものを選ぶと、優しく女性らしい印象になるので、白やピンク等の色を選んでしまうと幼い印象になってしまいがちです。そんな時は、丈に注目するのがポイント!
生地と色が重たい印象のものは、膝丈から膝上の長さにすると上品さを残しつつ綺麗な女性らしい印象を与えることができます
膝丈ワンピース
膝丈のワンピースは膝上よりも上品で大人の女性らしい印象を与えることができます!ネイビーのワンピースでシャツタイプのデザインでも小物に明るい色のものを持ってくるだけで上品さの中に華やかな印象になりますね。
シャツタイプのワンピースは全体的に落ち着いた印象なので丈は膝上のものよりも膝下から膝裏あたりのものを選ぶのがポイントです
膝上丈のワンピース
膝上丈のものは色や形によっては子供っぽい印象になってしまうものもあります。シャツタイプのように首元が締まっているデザインのものは、膝上丈だとバランスが悪く見えてしまいがちですが首元があいているものは、膝上丈の方が全体的な抜け感が女性らしい印象になります。
ネイビーで比較してみると、膝丈から膝下丈のものは「上品で大人っぽい」印象が強いのに対して、膝上丈で首元があいたデザインのものは「女性らしく柔らかい」印象になりますね!その時の自分にあった雰囲気のものを選ぶのがオススメです。
ヌーディーカラーのワンピース
大人っぽく女性らしい印象を与える「ヌーディーカラー」のワンピースは重た過ぎず明るすぎない色合いが特徴です。丈や素材を選ばずに着ることが出来るのが嬉しいポイント!
小物を白などの明るい色にしてしまうと、全体的な白っぽさをより強調してしまうので、締め色として暗い色を使うことで全体の大人っぽい印象を生かすことができます。ネイビーのように上品な印象は勿論、スモーキーカラーでネイビーの清楚な印象よりも女性らしい色気のある印象を与えます。
アクセサリーはシルバーではなくゴールドの色味を持ってくることで全体的に纏まりますよ!
スカート
女性が特別に楽しめる、女性らしさの象徴ともいえるスカート。最近は透け感のあるチュールスカートから、プリーツ幅も様々なものまで幅広いデザインと、色、生地感のものが出回っています。
スカートはワンピースと違い、トップスをアレンジするだけで印象が変わるのも嬉しいポイント。自分にぴったりなスタイルが見つかるはずです。
ヌーディーカラーのスカート
全体的に柔らかい色を使うことで優しい印象を与えることが出来ます。ワンピースのように全体に渡って白っぽくなるわけではないので、トップスや小物にスカートよりも暗い色味のものを持ってくるだけで纏まりがあるように見えるのがポイント。
スカートの丈は膝丈から膝下くらいがオススメです。ヌーディーカラーは肌の色に近い自然な色味が特徴なので、短い丈はかえってバランスが悪く見えてしまいます。膝丈くらいのスカートの場合、フレアスカートのようにシルエットがふわりとしたものがオススメ。
色の印象を生かして、より女性らしい印象に、更に長すぎない丈なので可愛らしさも加えたコーデにすることができます。
プリーツの形も重要なポイント!
膝下の丈の場合はプリーツの形がしっかりと入ったものがオススメです。かっちりとしたプリーツは色でぼやけた印象を纏める役割を果たしてくれます。小物もシンプルなもの、派手なものよりもナチュラルなものを選ぶと全体的にやわらかく女性らしい印象を与えることができます。
ヌーディーカラーのポイントは、なんといっても抜け感と女性らしい優しい印象の中に色気を感じられるということ。その印象を生かす為にも、トップスには原色を持ってくるのではなく、少し白を混ぜたような色のものを持ってくるのがオススメです。
スカートの色が明るいので、少し暗く、落ち着いた印象のものを選ぶことを意識してみてください。
チュールスカート
丈も色も様々なものが出ているチュールスカート。最大の特徴は柔らかい透け感のある生地と細かいプリーツです。チュールスカートは、白でも黒でも、はたまたモスグリーンやグレーでも、軽くなりすぎたり重くなりすぎたりしないのが嬉しいポイント。トップスの幅も広がります。
トップスの原色コーデはNG
ただ、トップスに明るい色の原色を持ってくるのはNG。スカートの柔らかく儚げな印象を生かすことで女性らしさを強調できるというもの、原色を持ってきてしまうと折角の印象を潰してしまいます。
写真のようにグレーにグレーを合わせて締め色として靴の黒を持ってくるのもシックな印象になるのでオススメですが、チュールスカートは透け感があるので「抜けた」印象を与えます。明るい印象にしたい場合はトップスにパステルカラーのワイシャツやカーディガン、写真のようにシックな印象にしたい場合はスモーキーな色を。
全体の締め色として、アクセサリーや小物、靴等に暗い色の原色を加えることでバランスの良いコーデにすることができます。
スカンツ
ガウチョパンツよりもスカートに見える、という特徴を持つアイテム。スカートよりもパンツスタイルの方が自分らしい、そういった方にオススメしたいアイテムです。色も形も、丈も様々です。そんな中で注目したいのは「丈」の長さ。
脹脛の真ん中辺りの長さのものを選ぶと足を細く見せる効果があります。ヌーディーカラーのものでも、ネイビーや黒のように暗い色のものでも、白のように明るいものでも、この丈の長さのものは重たくなってしまうことも、軽くなってしまうこともありません。
トップスを短い丈の物にして、アウターを長いものにするとスタイルもよく見えますし、女性らしいふわりとしたシルエットになります!
ウエスト部分にベルトが付属のものや、リボンを結ぶものなど、トップスをしまって着ることを前提に作られている物も多いのですが、実際にトップスを短くハイウエストで履くことで脚が長く見えます。
普段スカートばかりだという人でも、反対にパンツばかりだという人でも、抵抗なく上品に着こなすことが出来るオススメアイテムです!
スキニーパンツ
普段からパンツスタイルだという人にオススメしたいのがスキニーパンツ。スキニーは脚のラインに沿ったデザインなので、パンツスタイルでも女性らしい印象を出すことが出来ます。黒いパンツでも足もとで肌を見せることでボーイッシュになりすぎずに、シックで大人っぽい印象のコーデにしあげることができます。
デニムでも、足元は肌をあえて見せるのがポイント!デニムは黒や白といった色のパンツよりもボーイッシュに見られてしまいがち、トップスにゆるっとしたデザインのものを持ってくることで女性らしさを出すことが出来ます。
デニムのブルーはヌーディ―カラーとも相性が良いので、トップスや靴などの小物に取り入れてみてはどうでしょうか。
白のスキニーは全体的に明るく爽やかな印象を与えます。トップスに黒等の原色を持ってきてしまうと、足もとの肌色とのバランスが悪くなったり、全体的に固い印象になってしまいます。
淡い色や、暗い色でもネイビーやグレー、写真のように細いボーダーといった柔らかく女性らしい印象の物をあわせるのがポイント!
勿論ヌーディーカラーのトップスもオススメですが、その場合は全体の印象が白くぼやけてしまうので、小物に暗い色や明るい色で挿し色を加えることを意識してみてください。
まとめ
いかがでしたか?30代の女性の場合は、今までのような若さだけを強調してコーデにひと味加える必要があります。大人の女性の魅力を十分に引き出した、大人可愛いコーデを目指しましょう♪
折角の初デート、彼の前では最後まで素敵な彼女でいたいもの、女性らしく綺麗で上品な服装で成功させましょう!


⇩オススメ記事⇩

気が付いたらワンパターンになっていたり、なんて…


LEAVE A REPLY