
夏といえばビタミンカラー!なんてイメージがありませんか?そんなイメージがつくくらい、夏は街中がカラフルになる季節。でも、今年はそんな固定概念を一度捨てちゃってください。あえてモノトーンのアイテムをメインにしたコーデで目立っちゃいましょう!
なかでも、今年の夏は白・黒のスキニーを使ったコーデがオススメ!オールシーズン使えるスキニーパンツは幅広い年代からとても人気の高いアイテムですよね。そんなスキニーを履いて、視線を独り占めしちゃいましょう♪
見出し
スキニーの選び方
スキニーに挑戦してみたいけど失敗はしたくない…。分かります!せっかくだから自分にぴったりなものを選んで着こなしたいですよね。そんなあなたにスキニー選びのコツをお教えしちゃいます!!
大事なのはサイズ感
スキニーといえばぴったりと身体のラインにフィットしたパンツのこと。つまり、サイズ感がとても大事になってきます!ウエストを基準に、「これくらいかな?」と目測で購入してしまうとレッグラインの生地が緩んで余ってしまうという事態になりかねません。レッグラインにジャストフィットなものを選ぶようにしましょう。
レッグラインが重要
ただし!いくらレッグラインにフィットしたものを、とは言っても小さすぎるサイズは厳禁です!「小さいサイズを履けばさらに脚がきれいに見えるんじゃないかしら?」なんて考えちゃう気持ちも分からなくはありません…。
ですが、小さすぎるサイズのものを履くと逆に脚が太く見えてしまったり、縫い目のラインなどがしっかり真っすぐにならないので見た目もあまりよくありません。目安としてはウエストサイズに指1~2本分の余裕があることと、レッグラインにしっかりフィットしてきれいに見えることです。
失敗して後悔してしまわないように、しっかり試着をしてからの購入をおすすめします!
白スキニーを使った夏コーデ
白が夏のさわやかな雰囲気に映えてとってもオススメです。ボトムスを白にすることで一気に女性らしさが出るので、ガーリーにしたいときも、ボーイッシュなコーデにどこかかわいらしさをプラスしたいときにも、簡単に取り入れることが出来ます。
それでは、早速白スキニーを使ったコーデを見ていきましょう!アイテム別にまとめてあるのでお好きなものからどうぞ!
Tシャツ×シャツ腰巻×白スキニー
キャラクターTシャツとチェックシャツを合わせることでカジュアルなコーデに。ニットキャップの青とスニーカーの赤がいいアクセントになっていますね☆
色味を少なくすることで、ガチャガチャしたコーデにならずにどこか大人っぽい印象も感じます。
比較的挑戦しやすいコーデですし、腰元のシャツが脚のラインを隠してくれるので、タイトなボトムスに抵抗がある方やスキニーを履くのが初めてな方にもおすすめです!
カジュアルになりがちなTシャツを使ったコーデですが、こちらはつば広ハットと厚底パンプスを合わせることで大人っぽくなっています。腰のシャツが薄めのカーキなので、白と相まってやさしげな印象を与えてくれます。
ピアスなどのアクセサリーを大きめのものにしておくとラグジュアリーな感じでレディライクなコーデに♪
ボーダーにチェック。普通なら確実に柄と柄がケンカしあっちゃう組み合わせですよね。でも、こちらのコーデは全くそんなこともなく、すっきりとまとまっています。どうして柄同士がケンカしないかというと、全体をモノトーンでまとめているから。
アクセサリーも全てモノトーンでまとめているのがおしゃれ。すっきりとして、大人かわいいコーデの完成です!
ガーリーなトップス×白スキニー
ストライプのオフショルダーと白のスキニーの組み合わせがとってもさわやか。海にお出かけの際にもぴったりです。サンダルの黒などで引き締められているので、甘くなりすぎずちょうどいい具合に☆
デートにもおすすめのコーデです!彼氏のハートをがっつりつかんじゃいましょう!
ぺプラムトップスをつかうことで、女性らしい印象に。
ほとんどのアイテムを白でまとめているので、ブルーの花柄クラッチバッグが際立ちます♪きれいめコーデなので、足元をパンプスに変えたりすることによってお仕事なんかにも使えていいかもしれませんね。
シャツ×白スキニー
ギンガムチェックのシャツと白スキニーは相性抜群!夏に最適な涼しく爽やかな印象に。カゴバッグも夏らしくていいですね。ベーシックなアイテムづかいなので大人っぽく着こなせます。
シューズや小物に赤を使うとマリンルックみたいでまた少しかわいらしさが出て違った印象になると思います♪
淡いシャーベットカラーのシャツがかわいく見せてくれます。華奢なアクセサリーを使うことで女性らしさがさらにアップしますよ。首元のネックレスもパステルカラーで合わせているのがまたおしゃれ。
パステル×白という、王道の組み合わせです。男子受けも抜群なので、合コンやデートなんかにもおすすめです!
黒スキニーを使った夏コーデ
とっても着まわしやすい黒スキニー。色んな服に合わせやすいだけでなく、脚が細く見える優れもの!ベーシックな色合いなので普段着だけでなく、お仕事なんかの場面にも使えちゃいます☆応用力が抜群なので持っておいて損はありません!
それでは、黒スキニーを使ったコーデを見ていきましょう!こちらもアイテム別にまとめてあるのでお好きなものをどうぞ!
Tシャツ×黒スキニー
全体がモノトーンでまとめられていて、シンプルかつかっこいい。「使う色を3色以内にまとめるとすっきりしておしゃれに見える」なんてよく言いますが、まさにそれをあらわしたかのようなコーデですね。
こちらの方のように服装がシンプルな時は小物に凝るというのもおしゃれに見えるコツですよ!
先ほどのコーデとは打って変わってこちらはナチュラルな印象のコーデ。黒スキニーといえばかっこいいコーデのイメージが強いですが、ナチュラルなコーデにも似合っちゃうんです!
白のバッグやブラウンのサンダルがやさしげに見せてくれますね♪
全身を黒でまとめたコーデ。黒といってもそれぞれ少しずつニュアンスが異なっているので、重たい印象にはなりません。一見シンプルに見えますが、フリンジのバッグやサングラスなどを使って上手に個性を出していますね!
また、こちらの方のようにトップスをボトムスにインするとスタイルアップの効果もありますよ☆
ガーリーなトップス×黒スキニー
トップス以外のアイテムを黒でまとめることで、甘くなりがちな小花柄をクールに見せてくれます。トップス以外をレザーのブーティーなどを使って少し強めの印象を与えることで、甘辛MIXコーデの完成です☆
ガーリーなアイテムは好きだけど、かわいいだけのコーデは嫌!なんて方におすすめですよ!
白のレースのトップスがフェミニンな印象。これぞまさしくモノトーンコーデ!なんて言っちゃいそうなくらい、白と黒できれいにまとめられていますね。少し丈の短いトップスが、レースなのも相まってセクシーな雰囲気もかもし出しています。
変形ブラウスがとっても素敵!今年ひそかに流行しているボリューム袖。袖の部分にかなりインパクトがあるので他の人とは一線を画した個性的なシルエットになります。
モノトーンコーデでのボリューミー×タイトの組み合わせは簡単におしゃれに見えるので、ぜひとも挑戦してみてください☆
まとめ
いかがでしたか?ビタミンカラーもいいですが、今年の夏はモノトーンのスキニーを使って人とは少し違ったコーデで目立っちゃいましょう。
せひお気に入りのコーデを見つけて今年の夏を素敵なものにしてくださいね!


⇩オススメ記事⇩



LEAVE A REPLY