
もうすぐ暑い夏がやってきますね。アクティブに活動したい夏は、カジュアルなコーデを楽しみたくなりますよね♪最近はカジュアルと言ってもレトロ感のあるスタイルがトレンドになっていますね。中でも今年はガウチョパンツに大注目です!!
ワイドシルエットにひざ下丈でゆったり着れるので、着心地も抜群というオシャレと機能性を兼ね備えた優秀アイテムなのです。今回は2016年トレンドのガウチョパンツを使った夏コーデを紹介していきます☆
見出し
ガウチョパンツ×Tシャツスタイルが今年っぽい!
ゆるカジスタイルがトレンドの、今年のスタイル。
その代表的なスタイルが、ガウチョパンツ×Tシャツの組み合わせですよね♪ゆるっと感をプラスしながらも、トレンドを抑えたおしゃれスタイルを楽しみましょう!!
夏にオススメ!ホワイトガウチョパンツ選びのポイント
夏の着こなしに欠かせない爽やかさ・抜け感は、白のガウチョパンツで解決します☆「今季ガウチョパンツをリリースしていないブランドはない」と言えるくらい流行っていて、ホワイトのカラーは必ずバリエーションに入っているので、ゲットするのはとても簡単です♪
ガウチョパンツを夏服にアップデートするときに、大事なポイントといえば素材や柄ですよね。薄くて柔らかい夏素材のガウチョをゲットしちゃいましょう☆
透け素材ミックス
夏といえば肌見せ部分も重要な着こなしのアクセントになります。透け素材(オーガンジー)ミックスされたものは、ベタッとした印象にならずに抜け感あるコーディネートが完成します♪
サロペット
夏らしいラフな雰囲気を出せる「サロペット」タイプのガウチョパンツ。
ガウチョは着る人も多くなってきているので、周りと差をつけたいときにはこういったもので少し外したいですね!春に白のガウチョパンツを買っている人は、2本目のガウチョパンツとしてオススメです♪
ピンストライプ
白ベースのピンストライプは、脚長の視覚効果も狙えてシンプルなトップスとも相性抜群です!ほどよい柄のボトムスを着ることで、シンプルになりすぎずにバランスが取りやすくなります☆
アイテム次第でスタイルアップ♪
各ブランドから様々なデザインのものが販売されているガウチョパンツは、使い勝手抜群でどんなコーディネートにも合わせやすいアイテムです。
合わせるアイテムで、大人っぽく仕上げたり、可愛らしい印象を与えることもできちゃいます☆
シャツを合わせる
シンプルなシャツと合わせると、清楚で綺麗なスタイルを作ることができます。
シャツをインすることで縦長効果があるので、脚長に見えてスタイルアップできちゃいます☆首元には上品なパールネックレスなどで、華やかさもプラスしましょう♪
シャツINスタイルは、かなりオススメです!ポイントは「ビシーッ」とインせず、やんわりとインすることです。「おしりが目立つのでは・・・?」と気になる方もいるかもしれません。
でも、すっきりさせた方が案外バランスがいいんですよ♪不安な方は、ロングカーディガンなどと一緒にコーデするといいですよ☆
カーディガンでアクセントを
コーデにアクセントを足したいときは、カーディガンが活躍してくれます!肩にかければ寒さ対策になり、腰に巻けば気になる腰まわりもカバーできます。上記のシャツINスタイルと組み合わせると、とてもコーディネートしやすくなります♪
シャツインのスタイルだけでなく、様々なコーデと相性がいいんです。持っていない人はぜひ、1枚持っておきたいですね。カラーは、ホワイトかグレーがオススメです☆
オフィススタイルにぴったりのジャケット
細身のパンツだと、少しきつい印象になりがちなジャケットスタイル。
ガウチョパンツにすると優しい印象を与えることができます。パンツ以外を黒系に統一することで、春夏でも重たすぎず、洗練したスタイルになります♪
細身のパンツスタイルよりも「柔らかさ」がプラスされますよね。定番だとブラックのガウチョパンツですが、あえて違う色がオススメです。特にホワイトは昨シーズンからずっと流行が続いていますが、意外とコーディネートに取り入れやすい優秀アイテムなんです☆
ブラック以外のガウチョパンツを悩んでいる人は、カーキかホワイトがオススメです!
ポインテッドトゥの靴
スニーカーなどのどんな靴との相性も、ガウチョパンツは抜群ですよね。その中でもオススメしたいのは、ポインテッドトゥの靴です!つま先が細くなっていることで、ヒールがなくても上品な印象を出すことが出来ます♪
スタイルアップを叶えるシューズは「品の良さ」を持っているポインテッドトゥです。迷ったら、ぜひ一度お試しください☆
カラーと柄のトレンドを取り入れて!!
「ガウチョパンツ」ってだけでなく、トレンドのカラーや柄も大事ですよね!ぜひ取り入れてほしい2016年のトレンドはこの2つです!!
ストライプはオフィススタイルにぴったり♪
たくさんのトレンドの中で、もっとも取り入れやすいのが「ストライプ」です。爽やかな印象を与えることができるので、オフィススタイルでも大活躍間違いなしです!
ストライプが細めのものや、タックのないものを選ぶといつもより細く見せることができますよ☆
ストライプはスタイルアップ効果のある柄です、数ある柄の中では1番取り入れやすいと思います。ブラックベースのパンツよりも、ホワイトにストライプが入っている方がオススメです。理由は「清潔感」と「品の良さ」と「全体的にトーンアップして見える」ということです。
コーデ全体の雰囲気を明るくしてくれますよ☆
カーキとデニムが大人気
この夏は、カーキとデニムのガウチョパンツが多くなると言われています。今まで以上にカジュアルになる傾向が強くなりそうですね。同時にスタイルにメリハリをつけなければ、野暮ったくなってしまいます。
上品なハットやレザーのバッグを活用して、エレガントさや可愛さをプラスしましょう!
ガウチョパンツがデニムになることにより、カジュアルさが強調されます。パンツがカジュアルになる分、バッグやアクセサリーなどは逆に品のあるものにしましょう。
そうすることでバランスが取れます♪全部カジュアルだと、安っぽくなってしまうので要注意です!!
2016年トレンド!夏のガウチョパンツコーデ
少しアイテムを変えてあげるだけで、様々なコーディネートに使えるガウチョパンツ。もっと可愛い着こなしを知りたくなっちゃいますよね♪ここからはガウチョパンツの夏コーデをカラー別に紹介していきます☆
デニムのガウチョパンツコーデ
デニムのガウチョパンツに、チェックシャツを合わせた大人ガーリースタイルです。
モノトーンのチェックシャツに、ストローハットがカジュアル感をプラスしていますね♪黒のパンプスが足もとを引き締めてキレイに魅せてくれています。
上下ともGUでまとめたデニムのガウチョパンツコーディネート。プチプラなのに、こんなに旬の要素が詰まっているオシャレなコーデです!!
デニムのガウチョパンツに、ノースリーブを合わせたサマーコーディネートです。涼しげなノースリーブに、デニム素材のガウチョパンツがよく似合っていますね♪動きやすそうなスリッポンがアクティブな印象の着こなしになっています☆
デニムのガウチョパンツに、オフショルダーを合わせたマリンテイストなスタイルです。
夏らしいオフショルダーが、女性らしさをプラスしていますね☆清潔感のある白のスニーカーが、コーディネートを引き締めてくれています。
デニムのガウチョパンツにTシャツを合わせたカジュアルスタイル。ゆるカジ王道の組み合わせで、旬のスタイルを作り上げています。
白のガウチョパンツコーデ
オールホワイトコーディネートも、ガウチョパンツを使うと全体が軽やかな印象になります。また、トップスのTシャツも無地ではなく、軽くロゴが入ったものを使うことでコーデのポイントにもなります☆
シルバーやグレーが合わせやすいので、オールホワイトコーデの小物に使うとGOODです♪
白のガウチョパンツに、シャツを合わせたサマーコーディネートです。
ゆったりとしたシャツにガウチョパンツがよくマッチしていますね♪ハットやスリッポンを白で統一した、清潔感のあるオシャレな仕上がりになっています☆
大人女子が大好きなURBAN RESEARCHのホワイトガウチョパンツは、シルエットがとっても理想的!少し長めの着丈で、全体のシルエットから脚長効果を演出しています。トップスはラフに黒のTシャツを合わせましょう。
前をインして合わせれば、大人カジュアルなモノトーンコーデにまとまります♪
白のガウチョパンツに、Tシャツを合わせたシックな着こなしです。黒のハットやパンプスの小物使いが、クールな印象の仕上がりになっていますね♪♪
大人らしさがでるネイビーのトップスと、白のガウチョパンツでシンプルでもレディーな感じに仕上がります。タートルニットで上半身が締まって、ゆるいガウチョパンツがいい感じです♪
キャラメルのバッグで柔らかさも出ていますね。清潔感の出るネイビーで美人度アップです!!
カーキのガウチョパンツコーデ
上半身はコンパクトに、ゆったりガウチョが可愛らしいですね♪難しいカーキですが、しっかり着こなせば大人っぽく上品な仕上がりになりますよ!カーキのガウチョパンツはシフォン素材を選ぶと、女性らしさがグッと上がるのでオススメです。
トップスは人気なボーダーのノースリーブにすると、上品過ぎずカジュアルで女性っぽくなります。
カーキのガウチョパンツでぜひ試してもらいたいのが、ボヘミアンスタイルです!今年はターコイズのアクセサリーや、ワイドパンツなどのボヘミアンスタイルが流行しています。カーキのガウチョパンツもボヘミアンスタイルにはぴったりのアイテムですよ♪
Gジャンを羽織ってつば広のハットを合わせれば、ぐっとボヘミアンな印象が強くなります。
カーキのガウチョパンツとホワイトのブラウスを使った、大人のカジュアルなトレンドスタイルです。前むすびの白ブラウスのフリル感が大人可愛いです☆
カーキのガウチョパンツにスニーカーを合わせた大人コーデです。ポイントさえ押さえておけば、簡単に大人っぽくスタイリングすることができます。
スニーカーはハイカットや、カラーの主張が強いものは子供っぽく見えてしまいがちなので、モノトーンな色合いのスニーカーを合わせることをオススメします!トップスはきれいめで大人っぽいものを選びましょう。
ニット地のトップスを夏に取り入れるだけで、かなりのオシャレ上級者に見えるのでオススメです!
夏用の素材を使用して作られているので、持っていない人はぜひチェックしてみてください☆サマーニットの中でもノースリーブの白はどんなアイテムにも合わせやすく、暑苦しくも見えないので誰でも簡単に合わせることができますよ♪
黒のガウチョパンツコーデ
ナチュラルファッションにも合わせやすく、使いやすいガウチョパンツは夏の爽やかなコーディネートに使いたいアイテムです。スカーチョ仕様なので、ミモレ丈のスカートみたいな大人っぽい着こなしに役立ちます!
ゆるめのシルエットがよりナチュラルな雰囲気を作り出しています。ぺたんこサンダルとの相性もいい感じですね♪
黒のガウチョパンツに、ブラウスを合わせた綺麗めスタイルです。ガウチョパンツにブラウスが大人っぽさをプラスしていますね♪パンプス小物をモノトーンでまとめた、シックなコーディネートです☆
オールインワンのガウチョパンツ。ワンピースのような使い方ができて、ワンピースより女の子っぽくならない大人らしいシルエットが人気のオールインワンも、この夏注目のアイテムです。
ホワイトのタンクトップとサンダルで、大人っぽいカラーチョイスになっています。麦わら帽子を使ってもいいし、小物を使うともっとスタイリッシュに仕上がります☆
プリーツスカートのように見えるボトムスは、実はガウチョパンツなんです!フリルトップスと合わせた可愛いコーディネートですね♪
フロントが可愛いチェックフードプルオーバートップスと、スカートのように着こなせるラップワイドなガウチョパンツの組み合わせです!!
ネイビーのガウチョパンツコーデ
誰でも1枚は持っている白のトップスは、春夏の季節感にもマッチして涼しげで清潔感あるコーデにまとめられます。また大きめサイズの白Tシャツで合わせてマニッシュな仕上がりにしても良し。
大胆肌見せのノースリーブやオフショルダーで色っぽく仕上げても良し!といった具合にコーディネートも考えやすく、簡単なのが嬉しいですね☆
女の子らしいガーリーな感じにコーデしたいときは、袖がフリルになっているデザインがおすすめ!
透け感のあるものだと色っぽさも出てGODDです!袖フリルのボリュームのおかげで、二の腕に細見え効果があるのもまた嬉しいですね☆
白トップス以外のカラーだと、グレーのトップスもかなりの人気なんです!!グレーのTシャツでもオシャレなんですが、案外多かったのがグレーのスウェットとの組み合わせです。
夏本番には少し暑いかもしれませんが、スエットゆるい雰囲気が絶妙にオシャレです。こなれた感じも出ていて、オシャレ上級者に見せられません!
柄トップスの定番とも言えるボーダーはネイビーのガウチョパンツ同様、とっても合わせやすい!!トップスのボーダーもネイビーだとボトムのカラーとも相性も良く、コーデもまとまりやすいですね。
またボーダーは白ベースが1番使いやすく、合わせやすいですよ☆
今季トレンドにもなっている花柄トップスと、ガウチョパンツの組み合わせもオススメです。少し派手めな花柄トップスも淡色&単色なら落ち着いた大人コーデに見せれます。それに肩にリボンがついたデザインや、前しばりのデザインも今っぽくてとても可愛いですよ☆
夏本番など、ノースリーブで肌見せするときには、ストローハットや小物で盛ることでオシャレ度もアップです!!
まとめ
いかがでしたか?夏にぴったりなガウチョパンツのコーデがどれも可愛かったですよね♪トレンドのあるアイテムを取り入れるだけで、ガウチョパンツもマンネリ化を防げるので、アイテムを買い足す時はその時のトレンドを押さえたアイテム選びをするのがオススメです。
色々なスタイルに対応可能な大注目のガウチョパンツを今年はオシャレに着こなして、思いっきりオシャレを楽しんでみてくださいね☆


⇩オススメ記事⇩



LEAVE A REPLY