
「スーツだと固いからオフィスカジュアルで!」と言われてもどこからどこまでが許されるのか、判断するのは難しいですよね。カジュアル過ぎて浮いてしまったら恥ずかしいですし、きちんとし過ぎて第一印象がお固い女性だと思われるのも避けたいです。
そこで今回は20代の女性にオススメするオフィスカジュアルコーデをたっぷりご紹介♪大人っぽいけど可愛らしさもある、そんな20代らしいレディースコーデを集めてみました!
スカートスタイル
ラフカジュアルコーデ
ゆったりとしたラフなブラウスとタイトなスカートのオフィスカジュアルコーデ。ラフでカジュアル感のあるブラウスは裾がフリルになっていてとってもキュート♪
女性らしい可愛らしさがありますがボリュームがないので子供っぽくなりません。
程よい可愛さと抜け感のあるコーデ
ゆったりとした抜け感のあるブラウスにミモレ丈のエレガントなスカートを合わせたレディースコーデ♪ストンと落ちたスリムなスカートはリボンがついて20代らしいほどよい可愛さをアピール。
ルーズな素材感でカジュアルな雰囲気を出すオシャレなオフィスカジュアルコーデです。
大人上品コーデ
フェミニンなレーススカートを使ったオフィスカジュアルコーデ♪レーススカートはかなりフェミニンなアイテムですが、クールなブラックときっちりとしたタイトなデザインで大人上品な甘さに。
トップスもエレガントで固すぎるコーデになってしまうので、足元はフラットにしてカジュアル感を出すとバランスが良くなります。
エレガントコーデ
タイトスカートと同じ素材のニットでセットアップ風にコーデしたオフィスカジュアル。ニットは浅いVネックで、タイトスカートは丈が長めでどちらもエレガントな印象。
抜け感がないのでアウターをミリタリーにしてカジュアルをプラス。さらに小物にメタリックカラーを合わせて20代らしい若さを演出しましょう♪
清潔感を演出するオフィスカジュアルコーデ
フェミニンなレースブラウスとフレアスカートのオフィスカジュアルコーデ。カラーもホワイト×モカで女性らしいエレガントな色味で大人っぽいです。清潔感を感じるフェミニンなコーデですが甘すぎてしまうので、足元は辛めのアイテムを持ってくると◎
スカートの丈も短すぎず長すぎず、20代にピッタリのコーデです♪
大人のオフィスコーデ
長めロングのタイトスカートにルーズなシャツを合わせたオフィスカジュアルコーデ。ブラックのタイトスカートのきっちり感がシャツのルーズさをカバー。
さらに女性らしい柔らかなストールを羽織れば、カジュアルさも出て可愛らしくまとまります♪
流行りのとろみシャツと合わせた大人可愛いコーデ
柔らかなシフォンブラウスにシックな花柄コクーンスカートのオフィスカジュアルコーデ。とろみ感のあるブラウスはゆったりとした抜け感のある上品なアイテム。
きっちりとしたYシャツよりもラフに着こなせます。スカートは柄物ですがネイビーカラーなので派手感はなく、大人可愛く履くことができますよ♪
カーディガンでエレガントさを+
ダンガリーシャツと上品なベージュのタックスカートを合わせたオフィスカジュアルコーデ。デニムはカジュアル過ぎるアイテムなのでカーディガンを羽織ってエレガントさをプラス。
小物はブラックで統一して全体を引き締め、仕事ができる女性を意識させましょう♪
パンツスタイル
動きやすいパンツコーデ
動きやすいカジュアルなパンツと上品なブラウスのシンプルなモノトーンコーデ。フェミニンなフリルはトレンド感のあるアイテムで上品、さらにあまりボリュームのないデザインならジャケットを羽織った時にも邪魔になりません。
20代らしい可愛らしさもさりげないフリルなら甘すぎなくてオススメ♪
トレンドのスカンツ×ビックシルエットブラウスのコーデ
流行りのスカンツとビッグシルエットの上品なブラウスを合わせたオフィスカジュアル。トレンド感のある大きめトップスとスカートに見えるワイドパンツはどちらもゆったりした雰囲気で合わせづらい印象。
でもブラウスの裾が短めなのできちんとバランスが取れています。さらにカラーをブラックと明るめブラウンにすることでスタイリッシュな上品さをプラスすることができます♪
タックパンツと合わせてメリハリ感を演出
袖口が斜めにカットされているちょっと変わったデザインのブラウスを使ったコーデ。
サラッとした上品な素材のブラウスは変わった袖口ですが、腕を動かすたびに優雅なシルエットが生まれて美しいデザインになっています。細身のタックパンツと合わせればメリハリも出て若々しい雰囲気になりますよ♪
20代らしい甘さのあるコーデ
プリーツをふんだんにあしらったエレガントなシャツとゆったりとした抜け感を感じるワイドパンツのコーデ。20代らしいさりげない甘さをインパクトのあるプリーツシャツがプラスしてくれます。
クールなブラックのパンツがプリーツのフェミニンさを抑えて、ぐんと大人っぽいコーデに仕上げていますね♪
ストライプ柄の今時コーデ
ストレッチ素材を使った動きやすいイージーパンツとネイビーのニットベストを合わせたオフィスカジュアル。ホワイト×ネイビーの上品カラー、パンツにはトレンド感のあるストライプ柄で今どきのキレイめコーデになっています。
アクセントにビビットなカラーのパンプスが20代女性のキュートさを表現していますね♪
カジュアル過ぎないコーデ
とろみ感のある上品なストレートパンツにカジュアルなボーダーシャツを合わせたレディースコーデ。ジャケットは淡いピンクでフェミニンなカラーをチョイスして20代らしさをアピールしましょう♪
ボーダーも上品なホワイト×ネイビーならカジュアルになり過ぎないのでオススメ。
今流行りのホワイトコーデ
総レースのフェミニンなカットソーと細身のフォーマルなパンツのホワイトコーデ。異素材でバランスのいいホワイトコーデにはカジュアルで上品さもあるカーディガンを合わせて抜け感を出して。
カラーは落ち着きのあるアースカラーでトレンド感を出すとオシャレです♪
カーディガンとノースリーブの大人可愛いスタイル
カジュアルなチェック柄ノースリーブとスタイルアップできるクロップドパンツのレディースコーデ。クロップド丈のパンツは足首が見えて足が綺麗に見えるのでオススメ♪
ノースリーブはオフィスではNGなところもあるのでカーディガンを羽織ってカバーしましょう。20代らしい明るいカラーを選ぶとパンツスタイルでも可愛らしいコーデになりますよ!
袖をまくってこなれ感を演出
きちんと感のあるセットアップはトレンド感のあるストライプ柄でオシャレ♪上品な素材のシャツと抜け感のあるフラットシューズでカジュアルさをプラスするとちょうどいいオフィスカジュアルに。
ジャケットの袖はまくってこなれ感を出すとさらにオシャレなスタイルになりますね!
まとめ
いかがでしたか?オフィスカジュアルは会社によって定義が様々。初日はなるべく無難なキレイめコーデをして、段々周りに合わせてカジュアルアイテムを組み合わせていくと非常識になりません。
会社の先輩にどれくらいのラフさがいいのかアドバイスをもらうのがオススメですよ♪
⇩オススメ記事⇩
⇒2016年 春夏にオススメのガウチョパンツコーデ特集
⇒2016年夏のレディース スリッポンコーデ
⇒2016年の夏はレースワンピコーデで決まり!
LEAVE A REPLY